.
.
.
こんにちは☀︎
ヘアスタイリスト・腸育コンサルジュのChicaです!
今回は【腸にとって良いこと・悪いこと】
です!!
腸にとって良いこと・悪いことをまとめてみました✅
ご自分に該当するものがあるか確認してみてくださいね!
【腸にとって良いこと】
✅スローライフ
✅規則正しい生活
✅リラックス
✅適度な運動
✅質のよい睡眠
✅自然体でいること
✅何でも適度に行うこと
✅笑う
✅発酵食品全般
✅野菜
✅オリゴ糖
✅ミネラル
✅良質のオイル
✅腹八分目
【腸にとって悪いこと】
✅過度なストレスやプレッシャー
✅不規則な生活
✅時間に追われるような感覚
✅冷たいものを一気に大量にとること
✅遅い時間の食事
✅生食や火食に偏った調理法の食事
✅ジャンクフードやインスタント食品
✅時間の経過した揚げ物系
✅保存料や添加物の多い食品
✅肉や脂っこいもの
✅精製された食品
✅食べすぎ
では、
あなたの腸の不調は?
該当するものがあるか✅してみてください!
▢ ガスがたまっている感じ
▢ お腹が張って苦しい感じ
▢ お腹がぽっこりしてる
▢ オナラが臭い
▢ 便秘
▢ いきまないと便が出ない
▢ 残便感がある
便秘や下痢、臭いオナラ、お腹の張り・腹痛などは、腸のSOSサインです⚠️⚠️
快腸生活こそ健康の鍵となります!
腸は、とても繊細な器官で、食生活の乱れや運動不足、ストレスなどに影響されます。
女性の場合、筋肉不足、女性ホルモンの影響なども便量や便通に関係します⚠️
慢性的な便秘や下痢は、大腸の機能がうまく働いていない状態です!
消化管は、口から肛門まで一つにつながっているので、どこがおろそかになってもいけません⚠️
胃腸に負担をかけないようによく噛んで食べる、夜更かしをしない、ストレスは早めに解消するなど、腸にもお尻にも優しい生活を心がけましょう!
引き続きで腸活について色々発信していきますので、今はこういうことが影響を与えることをしっかり覚えておいてくださいね!
インスタグラムでも発信しております!
ぜひフォローしていただけると嬉しいです
検索: cocoroiro.chica
一緒にお勉強しましょう!
ヘアスタイリスト・腸育コンサルジュ
Chica
コメント