立川南口の美容室cocoroiroで元鍼灸師の技術と知識をフル活用したヘッドスパを提供しています!
雪がかなり降りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
立川でもなかなか積もっていました!
冬になると急に抜け毛が増えたと感じた経験はありませんか?
冬は湿度が低くなることで頭皮の乾燥してきたりなど、様々な要因によって抜け毛が多くなる季節です。
今回は冬に抜け毛が増える原因と対策についてお話していきます。
冬に抜け毛が増える原因
冬に抜け毛が増える原因は大きくわけて3つあります。
- 湿度の低下による頭皮の乾燥
- 頭皮の毛細血管の収縮
- 体温低下(冷え)による免疫力の低下
湿度の低下による頭皮の乾燥
冬は外気の湿度が下がり、空気が乾燥します。その結果春夏と比べると、頭皮と毛髪が乾燥しやすくなります。
さらに暖房の使用で室内も乾燥しているため、頭皮の乾燥が進みます。
頭皮が乾燥すると、健康状態が損なわれ、炎症を起こしたり抜け毛を誘発したりといったトラブルが生じます。
また、毛髪が乾燥することも抜け毛の一因となります。
乾燥により毛髪のたんぱく質の密度が下がり、切れ毛や抜け毛が引き起こされることもあります。
頭皮の毛細血管の収縮
毛細血管に運ばれた栄養素により、頭皮の健康状態は保たれています。
冬は気温が下がるため、体温を逃さないようにするための防御反応として全身の毛細血管を収縮させます。
毛細血管が収縮すると必要な栄養素が届きづらくなり、栄養不足のため抜け毛のリスクが高まります。
体温低下(冷え)による免疫力の低下
冬は体が冷えることで、免疫力が低下しやすいです。
私たちの体には常在菌と呼ばれるものがあるのですが、免疫力が低下するとこの常在菌たちが繁殖しやすくなります。
繁殖した結果、頭皮環境が悪化し、抜け毛や炎症による痒みやフケなど様々なトラブルを引き起こすリスクが高まります。
冬の抜け毛対策
冬の抜け毛対策にぜひ取り入れていただきたいものをご紹介します。
身体を冷やさない
冷えはあらゆる身体の不調を引き起こします。
頭皮の血行不良だけでなく、全身の血行不良を防ぐためにも3つの首を冷やさないように気をつけましょう。
3つの首とは、「首、手首、足首」のことです。
この部位には体表近くに動脈が通っているため、冷えた血液が全身に運ばれやすくなってしまうのです。
マフラーや手袋、靴下などをうまく活用して、冷たい外気に晒されないようにしましょう。
頭皮の保湿
頭皮の乾燥を防ぐことで、抜け毛を引き起こすトラブルを防ぐことができます。
高保湿のシャンプーへの切り替え、頭皮用の保湿ローションの使用がおすすめです。
また、冬場のお風呂は寒いためシャワーの温度が上がりがちです。
熱いお湯だと必要な皮脂まで取ってしまうため、これも頭皮の乾燥に繋がってしまいます。
37〜40℃くらいの温度でシャンプーするようにしましょう。
身体を温める
身体を温める方法はいくつかあります。
食事・運動・湯船に浸かるなど少しずつ対策をしていきましょう。
食事では身体を温める作用のある食材(生姜など)を使用したり、温かいスープやお鍋などがオススメです。
運動は代謝が上がり、血行循環も良くしてくれます。
普段シャワーだけの人は、毎日でなくとも湯船に浸かる習慣をつけましょう。
ヘッドスパをする
ヘッドスパは頭皮をほぐし血行循環を良くし、頭皮クレンジングもするため頭皮の環境も整えてくれます。
また、リラックス効果もあるため自律神経も整えることができ、全身の不調の改善に繋がります。
忙しい日々の癒しにもなりますので、ぜひ一度体験してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今日は冬に抜け毛が増える原因と対策についてお話しました。
この記事を参考に、元気に冬を乗り切っていけるよう一緒に頑張りましょう。
お家での簡単にできるセルフケア方法もお伝えしています。
普段お悩みのことをぜひ教えてください。
日常が過ごしやすくなるように、一緒に考えていきましょう!
おすすめメニュー
立川 南口 美容室cocoroiroでは、豊富なスパメニューをご用意しています。
乾燥する時期は《四季の潤いスパ》がおすすめ!!!
海で取れた泥のクリーム(クチャ)で余分な皮脂や角質、過酸化脂質などを取り除きながら保湿をしてくれて頭皮を健康に導いていきます。
↓WEBでのご予約はこちらから
↓お電話でのご予約はこちらから
コメント